

私の夫も出会ったときからかなりゲームする人だったよー。
もちろん今でも毎日ゲームしてるけど、そんな彼と長く付き合って結婚もして仲良くやってるから、ゲーム好きな男性への対応なら任せて!!
最近、嵐の二宮さんが噂の彼女と結婚しましたね!!
二宮さんと言えばプライベートでは生粋のゲーム好きとして有名です。
二宮さんに限らず、今の20~30代って幼少期にファミコンが発売し、その後スーパーファミコン、スーパーファミコン、PCエンジン、セガサターン、PS(プレステーション)、ドリームキャスト、任天堂64、ゲームキューブ、PS2、Xボックス、Wii、PS3、PS4…。
はい、読み飛ばしましたよね(笑)
とにかくゲームの進化とともに子ども時代を過ごし
ゲームとともに成長してきた世代なのです。
だからゲーム好きな男性がたくさんいるのは当たり前!!
もしあなたの気になる人がゲーム好きなら、将来
「ゲームと私、どっちが大事なの!?」なんて
ケンカになる前に、ぜひ見ておいてほしい記事です。
「ゲーマーってこういう生き物なのね」
「こう対応すればいいのかー!!」
と知って、ゲームに夢中な彼にとっての
理想の彼女になっちゃいましょう♪
好きな男性がゲーム好きでどうしたらよいかわからない
振り向かせるにはどうしたらいいの?
ゲーム好きな男性と付き合うのってどんな感じ?
上手く付き合っていくにはどうしたらいいの?
ゲーム好きな男性と結婚するのってどうなの?

ゲーム大好きな夫を持つ私が、実際にやってきたこと、ほとんどのゲーム好きな男性が女性に求めることを詳しくご紹介します。
目次 Contents
ゲームが好きな男性ってどんな人?

「ゲーム好き」の定義
皆さんはちょっとしたスマホゲーム、しませんか?
私は暇つぶし程度に、パズル系や育成系のゆるいゲームなどをたまにやります。
すきま時間や寝る前にちょこっとのつもりが
気が付いたらもうこんな時間!?なんてこともー(汗)


いろんな人がいるよね。
私が思うゲーム好きな人って
「趣味はゲーム」とはっきり言えるくらいやっている人だと思います。
もしくは趣味と自覚していなくても他人から見れば
1日1時間もやっていたら十分ゲーム好きな人
と言えるのではないでしょうか。

ゲームが好きな男性の特徴
1.とにかく暇さえあれば一日中ゲーム!!
食事ができても後回し、睡眠時間を削って没頭…
食べることも寝ることも大好きな私には、ちょっと理解できません。
2.インドアで休日はもっぱら家でゲーム
上級者は一日中部屋にいることが苦にならず
好きなだけゲームをやるのが至福とのこと。(私の夫談)
ちょっと何を言っているかわからない方はこちらが参考になるかもしれません。
休日は起きている時間のほとんどをゲームに費やし、食事も取らないほどだとか。
食事も睡眠も後回しにゲームってあるあるなんですね!!
そんな一日のゲーム時間は13時間になることもあるそうで、驚きました!!
お手本のような(?)ゲーマーです(笑)
3.競争心が強く、負けず嫌いな人が多い!!
クリアするまでずーっとやり続けて、クリアしたと思ったらついつい次へ…
その集中力やめげない気持ちをゲーム以外に生かして欲しいところです(-“-)
4.やり過ぎてゲームの世界に入り込んじゃう
これは私の話なのですが、過去に
島を開拓していく系のシュミレーションゲームに
激ハマりしたことがあります。
そのとき、そのゲーム内のストック食糧を
なんと自宅のリアル冷蔵庫の中身と勘違いして買い物をし忘れた経験が…
「卵と牛乳はストックがたくさんあるから買わなくっていっか~」ってアホですよね(笑)
懐かしいコピペ↓↓↓同じような人、いるもんですね。
了: 俺、ほとんど寝ないでドラクエやってそのまま登校しようとした。
ふと気づくと財布に札がなくて小銭ばっかだったが「学校につくまでにモンスター倒していけば昼飯ぐらいなんとなかるだろ」と駅に向かった。 部屋の鍵をかけようとして我に返り、その日は学校を休んだ。— 改変コピペbot (@Kaihen_CoC) July 17, 2017
なんでそんなにゲームが好きなの?

ゲーム好きな男性って、なんでそんなにゲームが好きなの?
何がそんなに楽しいのか理解できないわ…

A子ちゃんはあんまりゲームしないもんね。
私自身や夫を見ていて感じる理由は主にこの3つ!!
1.上達してレベルアップしていく感じが楽しい
単純ですが、何度も挑戦してクリアできなかったところができるとやっぱり楽しいです!!
2.家でリラックスしながらも、オンラインで他人と関わりながらやれるのが楽しい
オンラインゲームは、世界中のプレイヤーと戦えたり
チーム戦で協力したり、チャットで会話したり
リアルとは違う、人とのつながりに魅力があります!!
3.現実を忘れられて別世界に没頭できるのが楽しい
私の夫はストレスが溜まっていたり、忙しかったり
するときほど、ゲームが息抜きになっているようです。

私、ゲームはあまりしないけど、大好きな趣味がストレス発散になる!!って気持ちはすごくよくわかるよ~。

私はまさに、息抜きにゲームするタイプ☆
最近はゲームをする大人の女性も増えているよね、女性や初心者がやりやすいゲームも増えてるし☆
次は、好きな人がゲーム好きな場合の振り向かせ方を考えてみたよ♪
ゲーム好きの男性を振り向かせるためには?


振り向かせてから、こんなはずじゃなかったとあなたが後悔しないように☆
【ゲーム好きと付き合うとこんな感じ】をまとめてみました!!
【デメリット】
- 課金が心配
- 出不精
- 時間や約束を守らない人が多い
- 何よりもゲームを優先する人が多い
※注意※ゲーム依存症かも!?
【メリット】
- 趣味としては出費が少ない
- プレゼントはゲーム関係でOK
- ゲームの楽しさを教えてもらえる
- 離れていてもゲームで繋がれる
ゲーム好きな男性と付き合うデメリット
1.課金が心配
スマホゲームアプリの課金額は、日本が圧倒的な世界一位なのです!!
![]()
iPhone Game Castより引用
知らなかった…断トツで日本が多いですね(汗)
まさかここまでとは…私も驚きです!!
2.出不精
家でゲームが楽しいのですから、用事が無ければ出ないですよね。
外デートが好きな人はちょっと大変かもしれません。
3.時間や約束を守らない人が多い
自分に甘い人は特に要注意ですよー。
約束の時間になっても、ゲームを言い訳にもうちょっと…なんて言うのはダメンズです。
4.何よりもゲームを優先する人が多い
はっきり言って、ゲーム中は会話もままならないです。
寝る時間も惜しんでゲームをして、デート中に眠そうにされると本当にイラっとします…。
※注意※ゲーム依存症かも!?
ゲームのやりすぎで健康や日常生活に悪影響を及ぼすことをゲーム依存症といいます。
あなたの好きな人は当てはまっていない!?
ゲーム好きな男性と付き合うメリット
1.趣味としては出費が少ない
車やバイク、ギャンブルやゴルフなど、お金の掛かる趣味に比べれば出費は些細なものです。
その分をデート代にまわせますよ♪
2.プレゼントはゲーム関係でOK
男性へのプレゼントって意外と難しくないですか?
迷わなくていいのは楽ですよね。
ソフトや関連機器は確実に使ってもらえて、喜んでもらえるので間違いないですよー♪
- ゲーム機
- ゲームソフト
- ネットゲームなら使いやすいマウス、マウスパッド
- 疲れにくい椅子やアイマスクなど疲れを癒すアイテム
3.ゲームの楽しさを教えてもらえる
カップルでゲームを楽しむ人も増えています。
趣味が無い人は、彼と一緒にゲームすることを趣味にするのも素敵だと思います☆
4.離れていてもゲームで繋がれる
一緒にオンラインゲームをすれば、メールや通話とは違う繋がり方ができます。
彼氏に勝った!!!!!!!!!!
初めてゲームで勝った!!!!! pic.twitter.com/fwM7EFQz6H— micha11/19HB (@michanetero) November 16, 2019
彼氏とskypeデートした👫♡ ビデオ通話しながらスマホのオンラインゲーム笑 たのしかった〜
— こぴ (@_copico_) November 15, 2019
皆さん楽しそうでいいですね~!!
共同作業ができたり、一緒の時間を過ごせたり
ゲームの中でデートしているような感覚になれるかも!!
ちなみに、ゲーム好き彼氏への女の子のリアルな本音はこんな感じです。
親友「『眠いから今日はもう寝るおやすみ』って彼氏からLINE来たのに、特定済みの彼氏のゲーム垢見てみたら3分前にブロキャス始めてんの、いや寝てないやんお前って感じ。ゲームばっかり。きっしょ。バレる嘘つくなや。ゲームしたいならしたいって言えばいいのに。バレてるし。」
わたし「死刑確定」
— ニコチン😊 (@nico_chinchin77) November 18, 2019
彼氏とはじめて行くはずだったユニバ、友達と行く。だってあいつゲームばっかりだから
— 53 (@H__mitsu__) November 21, 2019
なんで朝からこんなにイライラせんといかんのよ
彼氏はゲームばっかり
なんなん
私よりゲームの方が大事なの?
ずっとゲームやっとけカス— はつぽむʚ♡⃛ɞ⋆。˚ (@hatsupomu1302) November 6, 2019
彼氏がゲームばっかりでイライラする~っていうツイート、めっちゃ多かったです(汗)
そうそう、構ってくれなすぎると気持ちも離れてしまうんですよ!!
たまにはゲーム以外のデートもして欲しいですね。
ゲーム好きな男性を振り向かせる行動
- 理解を示すこと
- 興味を示すこと
ゲーム好きな男性を振り向かせる方法は、これだけで大丈夫です。
あなたも自分の趣味の時間にアレコレ口出しされたら嫌ですよね。
男性もゲームばかりやっている自分を受け入れてくれる女性が
そう多くはないことを知っています。
だからゲームをしていることをとやかく言わないで
一緒に楽しんでくれる女性は女神に見えるんですよ!!ほら↓↓↓
ゲームしてる彼女か、ゲーム完璧に許してくれる女神みたいな人がいいよなぁぁあ!!!!!!
どう思うよ皆の衆。— アトランティス (@Atrantis262) June 20, 2019
実際にゲーム好きの夫を持つ私は、友達に
「よくゲームなんて見てられるよね~」「一緒にやるなんてすごいね~」とよく言われます。
私自身はネットゲームやテレビゲームをしないので内容は全然わからないのですが
好きな人が好きなことを楽しそうにやっている姿は
見ているのも意外と楽しいものですよ☆
「今のすごいね!!」とか「このアイテムはどういうときに使うの?」とか言いながら
(聞いてもわからないんだけど笑)わからなくてもいいから興味を持つ!!
本当にそれだけでゲーマーの心をガッチリつかむことができます♪
ゲームのことなんて全然わからないって人は
まずゲームの種類を覚えておくといいですよー☆

ゲームの種類 | こんな感じのゲーム | 印象に残っているゲーム |
シューティングゲーム | 銃やビームで敵を攻撃して倒したり得点を増やしたりするゲーム | パロディウス |
アクションゲーム | キャラを動かして目的を達成するゲーム | スーパーマリオブラザーズ |
格闘ゲーム | 対戦により格闘を行うゲーム(略称:格ゲー) | ストリートファイターⅡ |
ロールプレイングゲーム | 主人公を通して成長しながら物語を体験するゲーム(略称:RPG) | ファイナルファンタジー |
パズルゲーム | パズル要素でブロックを消すなどの課題を解決するゲーム | テトリス、ぷよぷよ |
レースゲーム | 乗り物に乗って周回の速さなどを競うゲーム | マリオカート |
シュミレーションゲーム | ある出来事や体験を仮想的に行うゲーム | シムシティシリーズ |
音楽ゲーム | 音楽に合わせてアクションを行うゲーム(略称:音ゲー) | ビートマニア |
スポーツゲーム | プレイヤーを操作してスポーツを行うゲーム | パワプロ、ウイイレ |
ボードゲーム | すごろくや人生ゲーム | 桃鉄、モノポリー |

ゲーム好きな男性との上手な付き合い方は?


もし振り向かせることができたら…どんなことに気を付けたら長続きするかな?

ゲーム好きな男性と上手に付き合っていくためのポイントをお話しするね。
- ゲーム中はゲーム以外のことは話し掛けない
- できれば同じゲームをやる、それを好きになる
- ルールを決めておく
- ゲームを否定しない
ゲーム中はゲーム以外のことは話し掛けない
話し掛けても無視される、うわの空で返事をされて覚えていないという残念なことになります。
私も最初はきちんと返事をしてくれなのが不満でした。
でも今は無駄なケンカになるだけなので諦めています。
例えば自分もネイルをやってるときに話し掛けられても、無理なタイミングありますよね。
ちょっと今は…無理なものは無理ー!!なときって、自分にもありますからお互い様です。
同じゲームをやる、好きになる
もし自分にもできそう、楽しめそう、と思ったらぜひ教えてもらって一緒にやってみましょう。
自分の得意なことを彼女に教えるのって、たとえゲームでも優越感があるみたいです(笑)
できなそうな場合は興味を持つだけでも十分です。
「あのゲームどこまでいった?」とか
「これ新ステージ?」とか話をするのも良いと思います♪
最近彼氏の勧めでゲームアプリを始めて一緒にやってるんだけど、
私がゲーム音痴で全然上手くならない(^^;)
それでも「慣れるしかない」って地道に数こなしてたら今日、
「親密度達成した!」って言ってて、恋人になる設定が出来るようになった模様。
可愛いやつめ。嬉しいよ。— ことちゃん ❥·・ (@peace_thunder) February 26, 2019
ゲームを通して仲良し度アップしてますね!!
ゲームの中でもカップルなんて幸せそうです♡
ルールを決めておく
事前に予定を立てて外出をする約束をしたら
ちゃんと出掛けてもらいましょう。
外デートのときはゲームしない!!も大事です。
隙あらばスマホでポチポチ始めちゃうんだから!!
今は止めてと言っていいんですよ!!
おうちデートでも、一緒にゲームを楽しめない人は
「会っているときはしないで」とお願いしましょう!!
ゲームを否定しない
どうしてもゲームに楽しさを見いだせない…という人もきっといますよね。
人それぞれなので仕方のないことです。
だからといって否定することだけは止めましょう。
私の場合は「ここまでやったら一緒に○○しようね」と
区切りや時間を決めて、それまでは自分も
好きなことをしてそれぞれの時間を過ごしていました。

ただしゲームを否定するのではなく、自分との時間を大切にしてくれない事実には怒って良し!!です!!
おまけ…結婚相手としてはどう?


で、結局のところゲーム好きな男性は結婚に向くの?

私は別に困っていたり嫌だとは思ったりすることは無いかな。
もちろん一日中ゲームに夢中で家族と会話しないとか食事の時間になってもやってるとかは怒るよ!!
でもそれって何の趣味でも同じじゃない?
それにゲームはお金もあまり掛からないから家計は助かる♪
一応家にはいるから何かあれば頼れるし、一人で出掛けてしまうような趣味よりはいいかな。
ゲームだからどうこうと考えず
これは彼の趣味と思って受け入れるのがコツです(笑)
上に書いたデメリットがあまりにひどい場合はキレて良いと思いますよ!!
でもちょっとだけ自分の行動も振り返ってみて!!
「自分も何かに集中して話しかけられても無理なとき
あるしなー」って、お互い様精神は大事です。
デメリットがひど過ぎない限りは(何回も書きます笑)
ある程度放置でok、割と無害なのでやっていけます☆
私も全然興味の無いジャンルのゲームを彼に勧められて
やってみたことがありますが、一緒にやってみると
意外と面白くてハマっちゃったこともありましたよ♪

彼と長く添い遂げるつもりなら、一緒にゲームを楽しんじゃうのが一番です!!
まとめ
ゲームが好きな男性ってどんな人?
◆「ゲーム好き」の定義
「趣味はゲーム」とはっきり言えるくらいやっている人。
一日一時間もやっていれば十分ゲーム好き。
◆ゲームが好きな男性の特徴
インドアで一日中ゲーム、負けず嫌いな人が多い。
やり過ぎてゲームの世界に入り込んじゃう人も!!
◆なんでそんなにゲームが好きなの?
- 上達してレベルアップしていく感じが楽しい
- 家にいながらオンラインで他人とプレイするのが楽しい
- 現実を忘れて別世界に没頭できるのが楽しい
ゲーム好きな男性を振り向かせるためには?
【デメリット】
- 課金が心配…日本の課金率は世界一!!
- 出不精…基本的に休日は外出しません。
- 時間や約束を守らない人が多い…自分に甘い人には要注意。
- 何よりもゲームを優先する人が多い…ときは会話もままならない。
※注意※ゲーム依存症かも!?
【メリット】
- 趣味としては出費が少ない…その分デート代にまわせるかも。
- プレゼントはゲーム関係でOK…最新ソフトや疲れ軽減グッズなどが◎
- ゲームの楽しさを教えてもらえる…あなたもゲームを趣味にする?
- 離れていてもゲームで繋がれる…ゲーム内でデートしてる感覚になれる!!
◆これができれば女神
- 理解を示すこと
- 興味を示すこと
ゲームしていることをとやかく言わず、一緒に楽しもう!!
彼がやっているのは…?ゲームの種類を知っておこう!!
ゲーム好きな男性との上手な付き合い方は?
- ゲーム中はゲーム以外のことは話し掛けない
- できれば同じゲームをやる、それを好きになる
- ルールを決めておく…外ではしない、家でも時間を決めてやる
- ゲームを否定しない…悪いのはゲームじゃなくてその態度だ!!
ゲーム好きな男性って結婚相手としてはどう?
お互い様精神は大事。
デメリットがひど過ぎない限りはある程度放置でok
割と無害なのでやっていけます☆
ゲームは彼の趣味と受け入れ、一緒に楽しむのが一番!!

まずは大好きな彼がどんなゲームをしているのか聞いて、私にもできそうならやってみようかな♪
きっと詳しいからいろいろ教えてくれそうだし、それをきっかけに距離が縮まるかも♡
もしおうちデートできたら、ゲーム中は邪魔しないように…
一緒にやったり、ゲームに関するお話をしたりして、出掛けたいときは早めに予定を立てておくといいんだね!!

そうそう!!
無理せずA子ちゃんが楽しめる範囲で、ぜひやってみて♪
上手くいくように応援してるよ!!
ただし、度が過ぎたゲーマーには注意してね!!
聞いてください!!
好きな人ができたんですが、その人ゲームが大好きみたいなんです。
私、ゲームのこともゲーム好きな人の気持ちも全然わからなくて…なんでもいいからアドバイスください!!