どうも!!ど田舎恋愛マスター26歳です!!
今日のタイトルは【片思いの相手を口説き落とした5つのパターンを徹底分析!!】
ということで早速やっていきたいと思います!!
もちろん私の実体験です^^
私ももうこんな歳(?)ですが、まだまだ女性が大好きです…笑。
だって仕方ないじゃん!!男の子なんだから!!笑笑
女性を女性としてみなくなったら本当に男として生きる意味を失ってしまうとすら思っています。(謎の誇り。埃のような誇り。yeah。笑)
そんな筆者は若かりし頃(?)、片思いの女の子をゲットするためにありとあらゆる手をつくしていました。
当たって砕けろ精神な私はあまたの無駄な失敗を繰り返してきたのでみなさんにはその無駄から見出した5つの成功パターンを紹介していきたいと思いまぁァス!!
早速行ってみよ〜〜
- 片思いの相手をなんとしてもゲットしたい人
- 片思いで悩んでいる人
- 初めて片思いをしている人
- 片思いの相手を彼女にした成功パターン
- 自分に対しての相手の気持ち
- 片思いからいろんなことが学べる
目次 Contents
恋に落ちるって…素晴らしい!!

初めましての瞬間。
ふとした瞬間。
自分の意志や考えとは全く関係なく落ちてしまう。
それが恋です!!
この世の中でこんな神秘的なものってなかなかないですよね。
脳科学やら色んな学問で『恋とは』と定義されているのかもしれないですが僕は言葉では表しきれないものがあるのではないのかと思っております。(ただの勉強不足ですかねw)
私が初恋に落ちたのは4歳です。(突然の回想シーン)
名前は『ゆりちゃん』でした。
私は幼稚園の年少クラス。彼女は年中クラスでした。4ちゃいのわたくしはゆりちゃんに首ったけ。
毎日愛の言葉を投げかけ、頭をなでなでしていました。(死ぬほど積極的w)
そんな僕の初恋の終わり方は記憶に無いのですが。笑
物心すらついていない私はよほどその子が好きだったのでしょう。
今でもその子のフルネームとその子の顔ははっきりと覚えています。
3歳なので他の記憶は他の人から聞いた話しかないのですが、それだけは私の脳裏に焼き付いています。
すごくないですか?!
恋は年齢じゃないとはまさにこのことですね。笑 なんともほっこりです。笑
何が言いたいかというと恋は素晴らしいということ!!
難しい話はわからなくても、3歳の私でも心をときめかせて好きだと言う気持ちを爆発させその子にだけ愛の言葉をささやく…
アプローチをかけていたわけです。
これぞまさに本能ってやつですね。人間は生まれた時から『子孫繁栄』のために恋に落ちる機能がついてるんです。
恋に落ちることはとっても素晴らしいことなんです。…熱く語りすぎましたね。笑
さて!!そんな私の成功パターン5つを見ていきましょう!!
【片思いの相手を口説き落とした5つのパターン】

- 〜単純明快!!当たってくだけろ!!そうすりゃいつかは報われる〜
- 〜隠すことなき愛情表現。尽くす男はなんだかんだ好かれる〜
- 〜努力は見せない。でも好きな女性を喜ばせるため全力を尽くす〜
- 〜距離感が肝。相手の一番心地よいポジションを陣取れ。ただし告白のタイミングは見誤るな。〜
- 〜圧倒的な器の大きさを見せろ。大人の余裕はつくるもの〜
〜単純明快!!当たってくだけろ!!そうすりゃいつかは片思いは報われる〜
これは確実に女の子をゲットできる方法に間違いはないです!!笑
だってゲットするまでアタックし続けるだけですから!!笑
自分が好きになった子に

と自分の気持ちをストレートに伝えてみることです。おすすめはSNSや電話を使わず面と向かって話すことです。
文章や声だけだは伝わらない”熱量”が相手に伝わるので

この人となら付き合ってもいいかも‥
と一発大逆転パターンが狙えます。
とはいえこのやり方はなかなかに精神力を必要とするので

と思っている男性もいるかと思います。
世の中的にも『草食系男子』という言葉ができるくらい、自分の思いをうまく口にできない方々も増えてきていると思いますので。
次、いってみましょう!!
〜片思いは隠さずしっかりと愛情表現を。尽くす男はなんだかんだ好かれる〜
これは私が最も得意とする戦法です。
戦法というほどのものではないですがとにかく自分の感情を素直に口にすること。
一切の恥じらいを捨て『好き』という気持ちを自分のもっているすべてをもって表現します。
これは比較的かんたんだと思います!!かわいいなぁと思ったらかわいいと言うだけです。
見た目もそうですけど「今日の服装かわいいね」とか。
「ネイルきれいだね(女性の友達に聞くと、特に男性にネイルを褒められるのが嬉しいそうです。)」とか「髪切った?いい感じだね」とか。
かわいいとか特に容姿を褒めるのに抵抗がある人は、相手が身にまとっているものから褒めると入りやすいかもしれません。
1番褒めやすいのは相手がアクション(髪を切る、私服を着ている時に会う)をした時ですね。
ここは見逃さず褒めましょう。
自分に置き換えてみるとわかると思いまずがお世辞だと思っても嬉しいもんは嬉しいです。(僕だけだったらすいません。笑)
カラオケの1曲目と同じで、最初に口にする時は1番恥ずかしいですが1回頑張ってみたら何回でも言いたくなります。笑

あの人、私のこと好きかも…
と思ってもらえたらあとはアタックしつづけるのみ!!相手の潜在意識に常に居座ることによって、相手が自分のことを考え時間が増えていくうちに

私、彼のこと好きかも…
と両思いになっていきます!!!!
素直な自分でガンガンいってみましょう!!
〜努力は見せない。でも片思いの女性を喜ばせるため全力を尽くす〜
努力なくしてほしいものなど手に入りません。努力せずに欲しいものなど本当に求めいているものではありません。
好きな女性も1人の人間です。
まずはその人が喜びそうなことを徹底的にリサーチしてください。
ストーカーはだめですが友達やSNSなどを使えば彼女のことは割と簡単に知ることができる時代です。
自分が調べた内容を相手が欲しそうなタイミングで披露してあげましょう。
わかりにくいのでここで私の実例。
今でも忘れられない、超絶美人Yさんとのお話。

ねぇ、聞いてよ。私の彼氏さぁ、勉強ばかりで全くかまってくれないし、遊ぶとしてもお家デートばっかでつまんないの!!

え〜そうなんだ…。まぁ彼は弁護士目指してるから仕方ないとはいいつつもやっぱり寂しいっていうのが正直なところだよね。
しかもデートの時くらいこっちの気持ち考えてほしいよね〜

私のことなんでどうでもいいのかなぁ。ほんとに嫌になっちゃう〜
彼が弁護士になるまでなんて待ってられないよぉ

よし!!それじゃ気晴らしにどっかドライブがてら買い物でも行こうか?
お昼ごはん代くらいおごるし^^
そしたら彼のこと少しくらい許せるかもよ?笑

それいい!!ちょうど彼と行きたかったとこがあったんだ〜一緒についてきてくれると嬉しい!!

いいね!!それじゃぁいつ行こっか?俺ちょうど明日開いてるけど、あれだったらYさんの次のおやすみに合わせて予定空けとくよ!!

え!!私もちょうど明日開いてる!!それじゃ明日行こうよ!!

お!!偶然だね〜ラッキ〜それじゃ、移動時間とかランチの場所とかまた調べてあとでLINEするね!!よろしく!!
…おわかりいただけたでしょうか。笑
『まずどうやってこんな関係になったの!?』という声が聞こえてきそうですがこのお方は小学生の時からの知り合いでYさんの彼も同級生。
もともと仲良しで恋愛相談もお互いにしていることが前提でございます。
それではポイントを抑えていきましょう。
- 相手の要望にさりげなく答える(あからさまだと相手もひるんでしまう!!いやらしくない感じてゆるっと応える!!)
- 相手の言うことにまず肯定からはいる(相手の悩みには一旦「わかる!!」からはいるとそのあとの話もポジティブに聞いてくれる!!」)
- 相手の予定を聞く前に遊びに行ける時間を確保しておく(相手がワクワクしているうちに予定を組んでしまうことが大切!!」)
- さり気なくエスコートする雰囲気を出しておく(共感だけの優しい男から脱却!デートプランは俺がたてる!!と言わんばかりに主導権を握る!!」)
事前準備とその場の「さりげなさ」を演出するための努力は怠ってはいけません。
こんな話をしてしまうと、

計算高い男…怖い!!
という声が聞こえてきそうですが私は好きな人の好きな人になるためなら全力を尽くして当たり前だと思います。
むしろこれくらいできないようじゃ本当に好きな人といえるか疑問なくらい。(あくまで個人的な意見です。笑)
あと実際にこれをされている側は気づかないと思うし、悪い気もしないと思うのでご安心ください^^
ちなみにこのあとも私はYさんとデートを重ね、略奪とまでは行きませんが、無事Yさんとお付き合いすることができました!!!!
〜距離感が肝。片思いの女性にとって一番心地よいポジションを陣取れ。ただ、タイミングは見誤るな。〜
『パーソナルスペース』って本当に大切です。遠すぎても近すぎてもだめ。バランスが大切です。
相手にとって心地よいと思われる距離を保ちましょう。どうやってはかるのか?試せばよいのです。笑
例えば相手がものを落としたときに拾いながら近づいて、手渡しするときに相手が離れながら受け取ったらそれはパーソナルスペースを侵しすぎた証拠。
特に距離を取らずに手を差し出してきたときは距離的に問題ない証拠です。
近づいて相手が離れていかないギリギリの距離を保ちましょう。
逆に遠すぎると避けられていると思われたり、パーソナルスペースが遠い人だと勘違いをされて損しかないです。
自然とベストな距離感を維持していると相手がそのうち、

彼といるとなんか心地よい…安心するなぁ…
と自分といることをすごく良くとらえてくれるとうになります。
そうするとちょっとした出来事を話してもらえるようになったり、本音トークをしてくれるようになります。
ここまで親密度が近づいたら一気にこちらから男をだして『好き』だと伝えてください。
心地よい距離が長すぎると、友達以上恋人未満で終わる可能性が高くなってしまいます。
心理学上、女性は異性間の友情が成り立つのでベストフレンドにポジションに位置づけられたら彼女にすることが難しくなってしまう…
初々しさと親密度のバランスを見極めたところでしっかりと告白しましょう^^
〜片思いは圧倒的な器の大きさで勝負。大人の余裕はつくるもの〜
私の感覚で行くと多様性の世の中といえど女性は年上の男性に憧れる傾向が比較的強いと思います。
その理由の一つが『大人の余裕』というやつですね。
https://twitter.com/sayuryuse/status/1252264109761982466?s=20
https://twitter.com/kumonouenojhope/status/1252577966560702464?s=20
まぁこんな感じですよね。わかりますかね?笑
大人の余裕とは色々あると思いますがいわゆる相手を包み込むような優しい対応感情的になっている人に対しての紳士的な対応
または、
経済的に余裕をもっていることここらへんが大人の余裕になってきます。
経済的にはまぁその場しのぎでなんとか取り繕うことはできるかもしれませんがあとあとが大変になってしまうのであまりおすすめできません。
でも姿勢を改める大人の対応が明日からでも始めらますよね。具体的に例を上げるとこんな感じです。
- 外食先で店員に紳士的な対応をすること
- なにげない話を優しく聞いてあげること
- 相談事に対しては常に「何かあったらいつでも相談してね」というフォローの言葉を入れること
などなどです。明日からでも心がけるだけですぐに始められると思います。
あとは何があっても絶対に悪口で盛り上がってはいけません。
人間はマイナスな感情のほうが広まりやすくそちらのほうが結束しやすいという統計がでておりますが男女の恋愛ではあまり良いことは起きません。
愚痴で盛り上がりすぎると相手の女性は自分に対して抱くイメージは
腹黒い
とか
口が悪い
とか
いいことなんて一つもありません。
相手の愚痴に対してはやんわりと共感しつつ、自分の話はしないのがベスト。
女性も聞いてほしいだけの場合があるのでそんなときはこちらの話は賞味どうでもよいのです。
聞き上手になることも大人の余裕のひとつです。心得ておきましょう。
【片思いの相手を口説き落とした5つのパターンを徹底分析!!】〜まとめ〜
- 恋は年齢じゃない
- 積極的に恋をするべき。恋は子孫繁栄の本能。
- 〜〜単純明快!!当たってくだけろ!!そうすりゃいつかは片思いは報われる〜〜
- 〜片思いは隠さずしっかりと愛情表現を。尽くす男はなんだかんだ好かれる〜
- 〜努力は見せない。でも片思いの女性を喜ばせるため全力を尽くす〜
- 〜距離感が肝。片思いの女性にとって一番心地よいポジションを陣取れ。ただ、タイミングは見誤るな。〜
- 〜片思いは圧倒的な器の大きさで勝負。大人の余裕はつくるもの〜
ちょっとこだわりが強すぎたかもしれませんが。笑
私の実体験をもとにしたのでかなりイメージしていただけたのではないでしょうか。
皆さんの大好きな人を振り向かせるためにちょっと本気出してみてくださいなっ。
ではでは〜
君のことが好きになりました!!付き合ってください!!